サービス内容

オフィスや店舗、ご自宅にアクアリウムを。はじめての方にもわかりやすくご案内

アクアレンタリウムでは、水槽に関する7つの専門サービスを提供し、空間に癒しと彩りをもたらします。​

熱帯魚水槽のレンタル・リースでは、必要な機材や生体を含むフルセットを完全定額で提供し、

プロが定期的にメンテナンスを行うため、手間なく美しいアクアリウムを楽しめます。

短期水槽レンタルサービスは、撮影やイベントに最適な水槽を1日から利用可能です。​

出張水槽掃除サービスでは、経験豊富なスタッフが訪問し、丁寧な清掃と管理アドバイスを行います。

​オーダーメイド水槽・水槽台の販売では、空間や要望に合わせたカスタム設計が可能です。​

水槽のレイアウト代行サービスでは、プロのデザインで理想のアクアリウムを実現します。

​これらのサービスを通じて、アクアレンタリウムはお客様の多様なニーズに応え、魅力的な水槽空間を提供しています。

アクアレンタリウムの人気サービス

レンタル リース 販売+管理
導入費用 月額×2ヶ月分 0円 満額
契約期間 1年 5年 なし
訪問回数 月2回 月2回 月1~4回
生体保証 選択可
緊急対応 選択可

アクアレンタリウムのサービスの中でも、とくにレンタルサービスは人気をいただいております。

水槽、水槽台、飼育機材はもちろん、熱帯魚や水草、サンゴなどの生き物、餌や消耗品など、アクアリウムを楽しむための必要機材はすべて付属しております。

さらに、コピー機や電化製品、家具などのレンタルやサブスクサービスとは異なり、プロが毎月訪問する水槽管理サービスまでセット

弊社の水槽レンタルサービスをご契約いただけた際には、お客様は何の手間もなくアクアリウムを鑑賞することができるサービス内容としています。

その他に、初回費用0円で始めることができるリースプラン、長期契約でお得な販売+管理プラン
お客様のご予算、希望に合わせて契約形態を選ぶことができます。

水槽レンタルサービスについて

水槽管理スタッフの待遇面について説明

アクアリウムの導入方法には「購入」と「レンタル」がありますが、弊社で1番人気なのは 「水槽レンタルプラン」です。
その理由は、「プロの管理がセットになっており、導入後も安心して楽しめる」からです。

とくにオフィスやクリニック、店舗など「美しい水槽を維持したいが、自分で管理するのは難しい」というお客様にとって、レンタルは非常に合理的な選択肢となっています。

水槽レンタルサービスの費用面について

弊社の水槽レンタルサービスでは、初回水槽導入費用として月額料金×2ヶ月、最低契約期間は業界でも短い1年としております。

ご契約から1年を超えた場合は自動更新となっており、設置から1年を超えた場合の解約手数料は無料です。

もし、水槽レンタル期間内に、機器の故障などによる生体の衰弱、水の濁りといったトラブルが発生した場合は即日対応。

その対応費用も、すべてサービスに含まれているため別途費用はかからず安心です。

水槽レンタルは、アクアリウムに自信がない、管理をする経験や時間が無い方にとくにマッチするサービスです。

水槽レンタルサービスのデメリットについて

水槽レンタルサービスのデメリットとして、長期に渡り水槽を設置する計画があるなら購入した方がお得なところです。

ただ、トラブルがあった場合の対応費用や機材の故障などが無いという前提となりますので、実際は金額以上に差が縮まるケースが多いと言えます。

どちらを選択するのがベストなのか、水槽導入に関する費用について悩み事がある場合は、お気軽にお聞かせくださいませ。

担当者がシミュレーションをし、お客様が納得するプランを一緒に考えてわかりやすくご案内させていただきます。

水槽のリースサービスについて

アクアレンタリウムのリース水槽

アクアレンタリウムの水槽リースサービスは、初回設置費用は0円、最低契約期間を5年とする長期水槽レンタルサービスです。

通常、他社様のリースサービスは、所有権がリース会社となったり、リース契約期間中に機材が壊れたなどのトラブルがあった際は、別途費用を支払うケースが多いものです。

それに対し弊社のリースサービスは、長期のレンタルサービスという位置付けとしているため、契約期間中の機材トラブルや消耗品交換などもすべて無償対応としており安心です。初回導入費用を抑えたい、水槽を長期に渡り置く予定という方はリースプランがおすすめです。

水槽リースサービスのデメリットについて

水槽リースサービスのデメリットは、最低契約期間が5年と長く感じることです。

実際、弊社のお客様を見ると、5年以上ご継続いただいている方がほとんどですが、水槽導入を検討している段階で契約期間の縛りがあることは、判断に迷われるところでは無いでしょうか。

弊社としては、5年間しっかり美しい水槽管理をしていきますので、この点は安心していただき、あとはみなさまのご事情や今後の未来をイメージされながらじっくりと無理なくご検討くださいませ。

水槽の一括購入サービスについて

クリニックに新築壁面に埋め込んだ海水サンゴ水槽

水槽を一式ご購入いただき、メンテナンスを定期的に依頼をするサービスも大変好評です。

このサービスにおける最も大きなメリットは、購入後にプロへメンテナンスを依頼しても、毎月のランニングコストを抑えることができます。

そして、約3年を1つの基準とし3年位以上経過すると、水槽にかかるトータルコストもレンタルと比べお得になりますし、契約期間が無いためいつでも好きな時にメンテナンスの依頼を解約することも可能です。

最初に支払うイニシャルコストよりも、毎月かかるランニングコストを抑えたい方に、大変おすすめなプランです。

さらに、水槽や水槽台など自分の好きなサイズや色、形状も自由自在に作ることもできるので、最も自由が効くプランとも言えるでしょう。

水槽販売+メンテナンスサービスのデメリットについて

水槽を購入するため、はじめにかかる初期コストがネックなこと、水槽の所有者はお客様となるため、機材の故障や消耗品などの交換にかかる費用も発生するため、目に見えないお金がかかることを理解し、ご検討くださいませ。

水槽管理サービスの内容について

レンタルやリースで標準セットで付いてくるアクアレンタリウムの水槽清掃メンテナンスのサービス。

お客様のご都合良い日時を事前にお聞きし、毎月2回を基本としてご訪問いたします。

水槽前に到着後、水槽の状態を確認してから水槽表面のコケ取り、水換え、レイアウトデザイン調整など、
弊社が規定で決めている基本メンテナンスはもちろん、水槽状況に応じて水の透明度を高める活性炭を使用したり、
水草やサンゴの成長に欠かせない栄養剤を添加するなど、水族館顔負けの管理をいたします。
手入れが行き届いた美しい水槽をお客様は水槽に手を入れること無く、楽しむことができます。

アクアレンタリウムの社員の説明
失敗しないアクアリウム導入プラン をお探しのみなさまへ
   アクアリウムの導入選択肢は豊富にあり、お客様によって最適なプランが大きく分かれるものです。
   「あのプランにしておけば良かった」と後悔しないためにも、業界歴22年の社員がいる弊社へぜひご相談ください。
   長期的に安心して楽しめるサービスプランをご案内いたします。

LINE公式アカウント
はじめました

友だち追加して
簡単お問い合わせ!

LINE公式アカウント QRコード
ご提案・お見積りは無料です
お問い合わせ・ご相談はこちら
【受付】9:00~20:00 (平日・土日・祝日)
お電話でのご相談はこちら

各種サービスについて

出張水槽掃除代行サービス

ろ過フィルターの配管清掃

「水槽が汚れてきたけど、自分では手が回らない…」そんなときはプロにお任せ。
コケだらけ、濁った水、底のゴミ。見違えるほどキレイに仕上げます。

水槽短期レンタル(撮影・イベント)

短期水槽レンタルサービスを説明

展示会・イベント・撮影用に“期間限定”で熱帯魚水槽を置きたい方へ。
設置から撤去までまるごと対応。魅せる空間演出、短期でもしっかりサポートします。

水槽レイアウト代行

水槽レイアウト代行サービスの紹介

「センスに自信がない」「もっと映える水槽にしたい」方へ。
プロの手で、見飽きたレイアウトを“魅せる水槽”に変えませんか?

オーダーメイド水槽制作サービス

オーダーメイド水槽制作サービス

「既製品じゃ満足できない」あなたへ。世界に一つの水槽、つくります。
設置スペース、デザイン、水景のテーマまで完全オーダーメイド対応。

こんなお悩みありませんか?

長期休暇の餌はどうするの?

3日以上の長期休暇により熱帯魚に餌を与えることができない場合に備えて、自動給餌器または、水中でキープ可能な特殊な餌をご用意いたします。照明はオートタイマーにて自動オンオフ、水温は保温するヒーター、冷却する水槽専用クーラーが標準セットなので、安心です。

熱帯魚が弱ったらどうするの?

お客様ごとに水槽を熟知した専任の担当者がつきますので、万が一生体に異常が見られた際も、電話またはメールでご連絡いただければ、当日中に対応いたします。また、弊社では常に健康な状態で生体をお届けしています。万一お客様の水槽内で調子が崩れた場合には、生体だけでなく水槽機材や環境の異常も含めて総合的に確認し、訪問対応を行います。

水槽から嫌なニオイが出ないか心配

個人差がございますので100%気にならないと確約することはできません。現在に至るまで水槽から発生する嫌なにおいについて、お客様からクレームを受けたことはございませんが、予防として専用の脱臭剤をろ過フィルターへ投与と、水槽上部に専用の水槽フタを採用し、ニオイが漏れにくい工夫をしております。

水槽機材の作動音が心配

原則、弊社で取り扱う水槽機材については、大きい音が発生しない商品を選定しておりますが、そのなかでも最も音が発生する機材は水槽用クーラーです。このことから、弊社では最新の静音性の高いクーラーを弊社標準設備へ導入しており、それからと言うもの、音が気になるといったクレームもございません。

最後に・・・ 空間別の“導入してよかった”理由、すべてお見せします

水槽導入を迷っている方へ

アクアリウムに興味はある。
でも、実際に導入するとなると――

  • 「本当にうちの空間に合うのだろうか?」
  • 「費用に見合った効果はあるの?」
  • 「管理が大変だったらどうしよう…」

そんな不安を感じるのは、あなただけではありません。
実際、私たちアクアレンタリウムにお問い合わせいただく多くの方が、同じような迷いを抱えています。

それでも導入を決めた理由。
それは、「プロがすべてを任せられる安心感」と「空間が劇的に変わる実感」にあります。


【オフィスをご検討の方へ】

アイティ都市開発様_ネイチャーアクアリウム水槽事例

仕事の合間にふと目に入る水槽が、社員のリラックスと集中力を高め、来訪者には印象に残る空間を演出します。
お客様からは「他社との差別化につながった」「職場にいる時間が心地よくなった」という声も。
もちろん、清掃やメンテナンスはすべてプロが対応。社内の手間は一切かかりません。


【医院・クリニックをご検討の方へ】

子供クリニックのレンタル海水魚水槽

無機質になりがちな待合室に、アクアリウムの癒しを。
「子どもが水槽に夢中で、待ち時間が苦じゃない」「患者さんの緊張が和らぐ」といった効果が多くの医療施設で実感されています。
衛生面・安全面にも配慮し、診療に集中できる環境づくりをサポートします。


【ご自宅への設置をご検討の方へ】

水槽リースサービスのお問い合わせはこちら

日々の暮らしの中に、ほんの少しの“非日常”を。
水のゆらぎ、魚の動き、静かな癒しの時間。
「家に帰るのが楽しみになった」「家族との会話が増えた」――そんな声も届いています。
**お手入れはすべてお任せでOK。**忙しい方でも気軽に“アクアリウムのある暮らし”が始められます。


“こんな空間にしたかった”を、水槽で叶える。

水槽で目的を叶えるならアクアレンタリウム

「もっと心地よい空間にしたい」
「来客の印象を良くしたい」
「毎日の中に、ちょっとした癒しが欲しい」

そんな気持ちから、水槽レンタルを検討される方が増えています。
そして多くの方が、実際に水槽を置いたあとに、こう言ってくださいます。

「想像以上によかった」
「毎日、見るたびに癒される」
「来た人みんなが驚いてくれる」

オフィスやクリニックの待合室、自宅のリビングや玄関先。
どんな場所でも、水槽がひとつあるだけで空気が変わります。
水の音や揺れる水草、生き物の姿が、人の心をやさしく整えてくれるのです。

私たちアクアレンタリウムは、本物の水草やサンゴ、生き物の命を大切にした「生きたインテリア」をご提供しています。
設置からメンテナンスまですべておまかせ。面倒な管理は一切不要です。

・病院やクリニックで、患者さまの不安を和らげたい
・オフィスで、訪問者に好印象を与えたい
・自宅に、家族で楽しめる癒しの空間をつくりたい

それぞれの目的に合わせて、水槽のデザインもご提案いたします。
プロのアクアリストが定期的にメンテナンスに伺い、美しい状態を長く保ちます。
もし何かあればすぐに駆けつける体制も整っているので、はじめての方でも安心です。

「本当に必要かな?」「値段は高くないかな?」

そう思われる方も、まずはご相談だけでも大丈夫です。
お見積もりやプランのご提案は無料。
ご予算やご希望をしっかり伺ったうえで、最適なご提案をいたします。

水槽がある空間は、毎日を少しだけ特別なものにしてくれます。
朝ふと見た時、疲れて帰ってきたとき、お客様が来られたとき──
どんな場面でも、“置いてよかった”と感じていただけるはずです。

ここまで読んでいただいたのも、きっと何か惹かれるものがあったからこそ。
その気持ちを、ぜひ大切にしてください。

私たちは、水槽を通じて“人と空間がもっと豊かになる瞬間”をお届けしたいと本気で思っています。

まずは一度、ご相談ください。
その一歩が、空間と心を変えるきっかけになります。